2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

咲いたフウリンブッソウゲ

風鈴仏葬華が咲いた。雨の中に咲いたが丁度ルーフの下で雨避けになっている。 ようやく今年の夏の終りに間に合ったらしい。 夏出のシュートが50cm近くまで育った、10日前に23cmだったので倍ぐらいになって、そして 葉っぱも倍ぐらいの大きさになっ…

花芽が遅い

今年は昨年と較べて花芽の形成が1週間以上遅れている。 私の畑特有なのか判らないが、昨年は9月末にはハイブッシュはもちろんだがREも花芽が出来ていたのに。 まだ成長中のシュートはやむを得ないが、春に出た結果枝ですら付いてないのは気になる。 樹の…

ホウレン草最初の収穫

今年はホウレン草作りに励もうと思っています。 ホウレン草の若い時の味が中々のものです。ホウレン草の臭みもないし、とても食べやすいからです。 それにはある程度数量を植えないとダメだと思いますので半月に一度播種して行こうと思います。 今日は最初の…

栗が豊作

今日は丁度栗の木の1本が口をあけ始めていました。放置するとみんなタヌキに拾われますので、イガごととって剥いて収穫しました。 こんなに上手く行くことは珍しい。 2,5キロありました。 ミカンがだんだん黄色く、ラビットアイがますます高く。 苺もス…

日照り

雨が降らないので、水遣り。 朝にはブルーベリーに水やりしてたら、野菜にやるのは昼間になってしまって、 見てのとおり、ぐったりなってしまって。大丈夫かな 白菜 キャベツ キャベツ2 玉ねぎ ホウレン草は次には採れそう。 ラッキョはようやく芽が出始めた

いよいよ佳境

明日の予定を繰り上げて、今日皮と実を取り除くことにしました。 道具は写真のように、粗い網、そして越ザル、それに掬う物と入れ替えの容器です。 今日はまだ狭雑物を取り除くだけでしたので元の容器に入れ、明日もう一回ザルに布巾を付けて越す予定です。…

そろそろ葡萄ジュース(経過報告)

良い匂いがしてきましたねえ(^^ 皆さんにもかがしたいです)^0^)/ 今日で1週間、どうやら第一次醗酵は終わったようで泡の発生はほとんどなくなった。 絞り粕を半分除いたけど、残りが上に浮かぶこともなくなり、どうやら皮や種子を全部取り除く時が…

ハイブッシュの花芽

そろそろ花芽が出来てきているが、今年は少し遅いような気がする。 追肥(9月はじめ)をしたせいか、なんとなく葉っぱが青々しているような感じでまだ成長が完了していない感じ。 だから花芽も弱いし、レカ、プル、ヌイ、チャンドラーを除いてははっきりして…

彼岸花が

未完山の中にひっそりと咲く彼岸花。 柿も色付いてきました

まだあったブルーベリー

既にブルーベリーのシーズンは終わって、二期なりのプルを先日採って終りかと思っていたら、まだあった。オノが。 超晩生では有るけど、ココまで頑張るとは(^^ たった2個だけだったけど、さすがに甘い。 ウイトーの色がおかしい葉っぱ。乾燥が続いてる故…

ランチュウ

ランチュウを1舟飼っている。夏場はみずかえが頻繁になる。ようやく水も安定してきているがココしばらくは全替えを行なう。 ランチュウはとても可愛い。丸々と太って泳ぐ様は将に動く宝石だ。 今年4歳だから明ければ5歳。そろそろ寿命が来る。 舟で飼って…

ミカンが黄色くなって来ました

ミカンが目立つようになって来ました。 極早生という品種はありませんが、宮川早生辺りから色がつき始めました。 青島とか日向夏は今から大きくなりそうな色です。 PS(ゴーヤどん) 三日後 みかんの色が更に黄色に (写真の関係でボケてるけど)

サザンハイブッシュ畑へ移植

昨秋買って鉢で育てた接木ミステー、オニール、そしてパテント品種、2年生挿し木のスター2本を畑に移植した。 接木(1年生)は順調に育ったが、スターは1個は順調だったけど残りはいずれも生育不良。 春先は非常に順調だったけど暴風で枝折れしてから調…

今年の負け組

今年もノーザンハイブッシュではウイッシュブルーとエチョータ、それに接木アーリーブルー サザンではジョージアゼムが既に葉っぱが赤くなっています。 ジョージアゼムは今日スターに植え替えました。 写真は今年実を付けたために葉っぱが赤くなっているエチ…

ラビットヒルは

今年は7月まで雨ばかりだったが8月からは一転して雨がない。昨夜少し降ったが、台風11号の雨ですら地表面に止まっていたから、そんなに浸透しているとは思えない。 そのせいかどうかは知らないがなんとなく葉量が少なく感じる。ラビットアイよりハイブッ…

白菜定植

雨がないため放置しておいた直播きの白菜を間引いて芽の出なかった箇所へ移植。キャベツに水遣り。 大根、ホーレンソウ、玉ねぎが全て芽が出てはいるんだけど、縞々模様。そこにまた追加でタネを播いておいた。 ニンニク、ラッキョはまだ芽が出ないけど大丈…

葡萄の醗酵ジュース

今日はネオマスカット20キロ収穫した。 生食では無理だし、干し葡萄も出来ないので最後の手段、ぶどうの醗酵ジュースに挑戦することにした。 葡萄(10キロ)は洗わず、そのまま粒を取る。 まず、酵母菌を活性化するためコーヒーのビンに、葡萄を潰したも…

天日干し葡萄完成

今年の干し葡萄つくりの研究が終わった。 今までは雨に祟られどうしてもオーブンのお世話になったが、ようやく好天に恵まれ、純粋干し葡萄が完成した。 作り方は、藤稔、ピオーネ、巨峰の熟したものを水洗いした後、1粒ずつばらしてそれを皮を剥いて天日に…

花芽

そろそろブルーベリーの花芽が形成されてきますね。 昨年はハイブッシュは今頃から、ラビットアイは月末ごろから形成されています。 今日はベランダのブルーレイに花芽が先端の枝に確認できました。まだ白っぽくて着いただけと言う感じですが、今後は急激に…

藤稔で作った干し葡萄顛末

天日干しにする予定だったけど、雨が降って、結局はオーブン仕上げ。 葡萄は皮を剥いても放置するとすぐ白いカビが発生する。恐らくぶどう酒になっていくのだろう。 それで天気が悪いとやむなくオーブン利用になるのだが、焼き方の温度が120度ではなく1…

最後のブルーベリー

遂に今日で最後。 ティフはほとんど干した状態。バルトウインを中心に100gほどか? 今年は期待したほどの収穫は出来なかったような気がする。 梅雨の頃(7月)本来収穫が最盛期なはずなのに、ほとんど満足な収穫は出来なかった。 もちろん雨による影響…

生食の葡萄も

今日生食用のほとんどの葡萄を収穫した。 後ネオマスカットが100房ぐらい残っている。 大分美味しそうになってきた。 写真は 収穫の葡萄一部 写真2は右から、巨峰、ピオーネ、藤稔

葡萄ジャム作り

今日は、ネオマスカットが豊作なのでネオマスカットを材料に、葡萄ジャム作りをした。 材料はネオマスカットの完熟モノを中心に若干藤稔、ピオーネを少々、 まず材料を一粒ずつもいで、種子を取って鍋に入れる。それをよく沸騰させながらアクをとり煮詰める…