2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

期待できる沖縄山芋

畑で寒さに弱いのが、パッションと沖縄山芋です。 霜が降りる前に収穫しないと傷みますので、気がせきますが山芋は最後に一挙に太るという性格が有るらしく、 草々早取りも出来ません(^^ と言って傷んでは元も子もなくなるので収穫時期は悩ましい限りです…

今年最後の種播き

急激に冷えてきました。 早くも11月中旬の気温だとか。 今日は今年最後の種を播きました。ホーレンソーと春菊、そしてエンドーです。 すでに何箇所かに播いているのですが発芽が悪く、最後に来年の春用に播きました。 さつま芋の跡地は来年のさつま芋植え…

色づく柑橘類

早生ミカンが農作業の合間ののどを潤してくれるようになりました。 蜜柑がなってる光景は暖かいと大根殿が言ってましたが、確かにそうかもしれません。 柑橘は常緑ですから、果実が黄色くなってくると周りも明るくなってきます。 早生温州は黄色くなってきま…

金時芋を掘りました

今日は一日曇り空。 玉ねぎの苗がホームセンターに入荷始まりましたね。 昨年はソニックを100本、苗を買って植えました。今年も買って植えようと、今日は畝を作りました(^^ 月末までには苗が手に入るでしょうから、先に畝だけ作っておきました。 自作…

パッションに実が

そろそろ、パッションフルーツの越冬をと、 今年はミニ温室にしようと思い、トマトハウスを移動することにしました。 小屋の手前の3本の支柱を立てたところで、パッションフルーツに実がなっていることに気が付きました。 パッションは春と秋に二回実がなる…

エンドーの種播き

今日も秋晴れのいい天気でした。 玉ねぎ苗床の土寄せと追肥の後、エンドーと畝間にホーレンソーを播きました。 ホーレンソーでエンドーの絵書き虫を忌避したいものですから最近は毎年同じ方法をとっています。 そして自家製種子のネギ、1本根深と九条ネギを…

今日は豆の日

と言う訳で落花生を掘りました。 カボチャと沖縄自然薯がほこり過ぎ1部日陰になってしまって今年は散々でした>。< でも来年のタネぐらいは確保できたようです。 特に居残り親分に頂いた、大政りと言う巨粒の落花生がかなり含まれていました(^^ タネを…

さつま芋収穫

いつも不作のさつま芋を掘った。 下の畑に作った2畝。 山の畑は次回に掘る予定。 今年は金時イモと安納芋を作ったけど、やっぱり安納芋は不作。 どうももっちの畑では安納芋は無理のようだ。 山の畑は半分が安納芋だから、期待薄。 さて今年はどうか、 蔓を…

アカテガニ出現

三浦の小網代の森にはアカテガニが生息し、小網代湾内での大量産卵は有名で京浜急行延伸が三崎口でストップした理由です。 お陰で油壺などの行楽地を前に肝心の三浦市街は電車も来ない、道路も狭い、まるで袋小路になった様な町になってしまいました。 旧三…

秋野菜2

台風の影響が心配でしたが、畑は崖地の西洋朝顔が痛んでいた以外は取り立てて被害らしい被害は有りませんでした(^0^)/ ホーレンソーの発芽が若干悪いようですが、サニーレタス、二十日大根、水菜、青梗菜、アスパラ菜、春菊、 それに玉ねぎの早生も中晩…

売ってないミカンや柿収穫

秋の収穫時期になってきました。 今日は栗を採りに畑に行きました。柿やミカンはまだ早いのですが色づいたものを食べて見ると独特の懐かしい味がします(^^ そうなんだ!売って有る果物と覇を競っても負けるだけです。 昔懐かしい味、それは早取りなんです…

屋上さつま芋収穫

最近さつま芋堀のニュースがよく出ます。 さつま芋畑でクマに襲われた人もいるとか。 そこで、屋上のさつま芋、と言っても苗取り用の発泡スチロール箱をそのままほっておいただけなんですが(^^ 毎日盆栽と同じように水をやったお陰で葉っぱを伸ばしており…