2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

作付概ね完了

秋の野菜作りの播種、植え付けが概ね終わりました。 今年は大風に襲われましたので一部作物が無くなりましたが^^ 苺、ネギ(播種)、エンドーを除いて概ね作付終わりです。 いや、まだ聖護院、コーサイタイ、それにずらし播きのホーレンソーと大根がありま…

台風余波

前回ブルーベリーは比較的被害が無かったと報告しましたが、やはりそれなりの被害があったようです。 今日、山の木の落葉樹を見ると殆んどが葉っぱが落ちるか半減しているか、あるいは葉っぱが煮えてしまってこびりついている感じだった。 台風が去った後の…

播種

彼岸の中日 温度も22度。 台風15号でタネも大部分流されたり叩きつけられてダメになっていた>。< でも、どうせ今からだから、もう一回頑張って播き直すことにした。 大根、春菊、青梗菜、サラダ菜、二十日大根、小カブ、30日青梗菜、サニーレタス、…

被害甚大>。<

台風15号の被害は甚大でした>。< ”今までで一番強い風が吹いた”と隣の奥さんが言っていたから、 多分三浦はかなり吹いたのだと思う。 海辺だから風が強かったのかもしれない。 絶対被害はないと思っていた西洋朝顔の蔓 花も葉っぱも全部飛ばされ、茎だけ…

台風15号接近

永い間大東島周辺をさまよっていた台風15号が北上し、紀伊半島を舐めながら静岡県ー山梨県と上陸しそうです。各地に大雨を降らせ、九州四国を中心に被害が報告されています。今からは近畿、中部地方が洪水の被害が予想されます。特に堰留湖が出来ている十…

芋の蔓

最近は収穫物が減って、毎回ししとうだけじゃと思い、今日は芋の蔓を採ってきました^^ トミさんに教わった油炒めにしてみようと思います。 紅東はすでに6本とっていますからある程度の収穫は間違いないのですが、 主力品種の安納芋はどうかと見てみたら最…

むかご

山芋の蔓が伸びてむかごが付いてきました。自然薯と短形自然薯が良くついています。 大きなモノを採ってまた来年播くと自然薯の苗が出来ます。 短形自然薯、 伸びる途中でも付いています 最先端には雄花も一緒に 自然薯にも一杯 これは自然に生えたモノ 今日…

種播き

明日から雨になるということでタネ播きを敢行しました。 畑はカラカラなのですが、まあ、雨が降れば濡れるだろうという期待です。 そして肝心の気温も30度以下に下がるようですから、芽出しには良い週間でしょうか。 1週間前に播いた早生の玉ねぎは芽が出…

畑に定植

今年の接ぎ木で多年生台木に接いだものを畑に移した。 多品種接ぎだけど、どれがどれやら判らなくなったけど(^^ まだ暑いのでどうかとは思ったが、来週から雨も降るようだし、秋のもうひと伸びは無理でもしっかり根を張ってくれると嬉しい。 畑も混んでい…

飛騨カボチャ

今日は次回に播く晩生玉ねぎの苗床に水を播いてきました。 流石に4日前に播いた早生玉ねぎの芽は全く出ていませんでした。表面が乾いていましたので禁を破って如雨露で水を播いておきました。 帰ったらゴーヤどんから飛騨カボチャが届いていました(^0^)…

中秋の名月

今夜は中秋の名月ですね^^ 2,3日前から窓から差し込む月の光のなかで寝ていましたが、明るすぎてなかなか眠れませんでした。 でも気温は30度超、最低気温が25度以上ではエアコンが無いと眠れません。 中秋の名月とエアコンは似あいませんね。 中秋…

恐るべし大薯

宮崎の作り芋、宮崎つくね芋を旅行した時宮崎の道の駅で買ってきた。 昨年から作り始めたがその成長の凄まじさにはびっくりである。 今年は自然薯、短形自然薯、丹波つくね芋、伊勢つくね芋、ヤマト芋そして宮崎つくね芋を植えた。 植える場所にもよるのだろ…

早生玉ねぎ播種

今日も暑かったですね。 雨も降らず、畑はカラカラだが玉ねぎは適期に播かざるを得ない。 暑くても我慢して早生品種と赤玉ねぎの種を播きました。 播き床に筋を入れてそこに手で掴んでパラパラと播いていき、終わればその上に土をかけ、そして手のひらで叩い…

ラッキョ発芽

先月末に植えたラッキョが可愛い芽を出していました。 マルチの中は煮えるような熱さですが、午前中桃の木の木陰になる場所に植えましたので少しは良いようです。 昨年は暑過ぎてニンニクもラッキョも欠株が沢山出ました。 今年はまだニンニクを少し残してあ…

玉ねぎ苗床作り

そろそろ玉ねぎの種を播く季節ですね^^ 早生品種は中旬に、晩生種は下旬にと言うのがここ三浦の播種時期なのですが、いつも少し早めに播いています。 今回は早生品種を今度の週末に、晩生種を次の3連休に播こうと思っています。 今日は畝立てをしてきまし…