2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

エビネ1花茎に2本の花穂

エビネの蕾がそろそろ顔を出してきました。 地エビネは遅いようですが、交配苗やコウズ、ニオイには先走る品種が有るようです。 いろいろな交配苗を植えていますので、一斉に咲くということはないようです。 交配エビネ園 夏場より木漏れ日は強いようです。…

2年目の和梨

昨年3本の枝に分かれた和梨の先端に花芽が着いてきました^^ まだ枝も細く実をならせる活力もなさそうですが、花が咲くのは見てみたいですね。 来年からならそうと思います 南水 これは枝が充実したのか途中に3か所花芽が着いています 頂芽 豊水 あきづき…

開花が始まったノーザンハイブッシュ

今日は都内で初めて25度の夏日が記録されました。 明日から4月ですから、間違いなく春です^^ 畑に定植した野菜苗に水を掛け、蔓モノのネットを張りました。苺と桃の受粉を手伝いその他は 除草でした。 草が伸びて畑も緑なりき!です。 今年のブルーベリ…

山菜づくし

今日はタラの芽を収穫しました。 明日葉、ツワブキと今日は山菜づくしです。 タラの芽は味噌ヌタと天ぷら、明日葉は和えもの、ツワは油炒めと煮モノ。 山菜のアクで体毒を洗い流し、暑い夏を乗り切らなければ(^^ タラの芽の味噌ヌタ和え 自家製たくあんも…

定植2

今日は暖かい花見日和でした。 三浦半島もボチボチ大島桜等が咲き始めています。 今日は苺、スモモの受粉と2回目の定植をしました。 明日雨が降るということでしたので期待して、 カボチャ、キューリ、蔓有りインゲンを植えました。 いずれも自家製苗です …

匂いのあるデンドロガ届きました

これでデンドロビュームが19鉢になりました。 小型、中型、大型品種、中輪、大輪、巨大輪と、それに花弁もピンク、赤紫、黄色、白、複輪と、目もいろいろ一応そろいました。 今日はそれに加えて匂いのあるデンドロガ加わりました。 早速植え替えました。今…

定植

3月初めに発芽した苗がそろそろ植え時です。 今日はトーモロコシとレタスを定植しました。 次は、カボチャとキューリですが、こちらは雨が降る前に定植します。 トーモロコシはまた播いておきました。 トーモロコシ 3列に植えました。 結構大きくなってま…

山菜

今日も明日葉、つわぶきを採ってきました。 蕗、タラの芽が次回は採れそうです。 たらの芽 自生 棘無しタラの芽 木苺も満開です。 つわぶき 油炒めで美味しいです。 活着したらしいパッション チュウリップが伸びています。 右のプランターは苺 百合と明日葉…

萌え

ブルーベリーも開花が始まりました。 最初はサザンですが、引き続いてノーザンハイブッシュ、ラビットアイと続きます。 もうすべて準備完了という感じでした。 開花一番乗りはミスティー、シャープブルーですが、収穫一番乗りはスター、オニールになります…

春を迎える越年野菜

今日は彼岸の中日でした。 玉ねぎ、ニンニク、ラッキョ、エンドー、苺が充実を始めています。比較的栽培期間の長い野菜ですが、 冬の殺風景な畑を彩る貴重な野菜たちです。 いずれも長い間冬の厳しさで鍛えられていますので、精力野菜です。 玉ねぎの様子 早…

育苗と山菜とり

3月初めに芽が出た苗もだんだん大きくなってきました すでにカボチャとトーモロコシ、インゲンは定植出来そうです。 最後に播いたトマトやメロンはまだですが、今年は順調に育苗出来ています。 今日は初めてのつわぶきを収穫しました。つわぶきは南九州と四…

下の畑と花、

今日は開花前の最後のエビネを7株移植しました。 これで1作開花株の定植は終わりです。 新設の第5交配苗園も約半分が埋まり、後はベランダに有る今春の開花株と苗を植えるスペース (50株分)が残っているだけです。第5交配種園は100株と言うことに…

さつま芋苗づくり

今年もさつま芋の苗床を作りました。 作ってもあんまり需要はない、というより美味しい芋が田舎から送ってきますので、 自分で作ったさつま芋は等級外品でしか有りませんから。 送ってきた芋も食べきれず芽が出そうなのが有りましたので埋めて見ました。 台…

エビネの花芽

今年はエビネを沢山植えましたので、沢山咲くと思います。 でも殆んどは苗なので勢いはありません。 今日もっとも古くから有る地エビネ園を見て見ますとあっちこっちに花茎が出てきていました。 どんな花かは判っていますのでそんなに期待はありませんが、で…

パッションフルーツ苗の移植

来週から暖かくなるそうですから、長くなって部屋で邪魔になるパッションの苗を畑に移植しました。 まだ少し寒いのですが我慢してもらいます^^ 昨年は全く防寒をしてやりませんでしたので、1昨年と同じく全滅かと思いましたが、1本だけまだ葉が有りまし…

スモモ、モモの消毒

スモモの花芽が膨らんできました。 明日は雨の予報ですが、スモモは最後の消毒をしました。 併せて桃にもキノンドーによる縮葉病対策をしておきました 桃はあと一回、葡萄や西洋スモモと併せて行おうと思っています。 桃は石灰硫黄合剤がまだ白く残っていま…

葡萄の様子

風が強くてやることが無いので葡萄をチェックして見ましたが、大して変化はありません(^^ 藤稔とピオーネがすごく大きくなってまるで樹です。 他に早生ピオーネと5年目ゴルビーが同じくらいの大きさです。 皮剥ぎをやろうと思ったのですが、あんまり効果…

風強し

今日は東日本大震災から4年です。 あの日を偲びお亡くなりになられたた方々のご冥福をお祈りします。又地震や津波それに原発事故で被害に遭われた方々、一日も早い復興を祈ります。 今日はスモモの最後の消毒をやろうと畑に行ったのですが、風が強く薬剤の…

デンドロビューム(記録)

今年から私のベランダ栽培種にデンドロビュームが参加しました^^ ただ今15鉢ですが、胡蝶蘭4、大株カトレア1ありますので、私の部屋ではもうこれでて一杯ですね。 いずれも1作開花株(苗)ですから、来年もっとうまく咲く筈ですが(^^;、 来年のこ…

木瓜展(第2回)

最近雨が多いですね、週末は雨のため畑に行けないが作業も農閑期であんまりないから好都合と思います。 でも雑草がはびこっていることだろう。 鳥よけにビニールを掛けていた木瓜も大分開花してきたので、又季節が移ってヒヨドリに花芽を食われる危険も余り…

エビネの移植

今日は桃、スモモ、プルーン、梅と言った花芽の動き出しが早い果樹の消毒をするついでに、 エビネも消毒と落ち葉整理をしました。 落ち葉をどけると一斉に花芽が顔を出してきました。 新しく移植したのも4列になりました。 最終的には10列出来そうです(…

野菜の芽が出ました

いろいろ播いた野菜の芽が一斉に出て、ちょっと始末に負えなそうです^^ カボチャ、キューリはまだ植えるところがありませんし、メロン、トマト、いんげん、トーモロコシと 植え付け計画が有りません。 ビニールトンネルの中は春ですね。 一番の繁殖はキュ…

ハイブッシュも花芽が動いていました

3月の声と共にブルーベリーも全て動き出していました。 梅に続いて、サザンハイブッシュ、スモモ、という順番ですが、今日はノーザンハイブッシュやラビットアイが明らかに花芽が膨らんでいました。桃、柿、葡萄と続きます。 一番早いサザンハイブッシュ。…

新しいデンドロが届きました

3月になりました。春ですね^^ 前回初心者用のデンドロビュームをアップしましたが、今回はちょっと栽培が難しい上級者用のデンドロビュームを購入しました。 初心者用は概ね小型、多花品種なのですが、それだけではどうも満足は出来ません。 少々は難しく…