柑橘・金柑
霜が降りる前に収穫しないと痛む種類がありますので、今日は柑橘の一部を収穫しました。 はるみはすでに痛んでいました。どうも熟してしまうと寒さに弱いようです。 今まで金柑、温州ミカン酢橘などを収穫しましたが、今回は不知火、津の輝き、星タンゴール…
柑橘が花盛りです。 大きな実がなるものは大きな花です。殆んど柑橘の花は白色ですが、レモンはピンクですね。 匂いがすごいですが絵書き虫対策の消毒をしたせいか花蜂、ミツバチが少なく感じましたが、 足長蜂はいました(一昨年巣を作られて刺されました)…
今日は石灰硫黄合剤を散布しましたので、その前にレモンと大根(漬け物用)を収穫しました。 金柑は鳥の餌ですが、こちらも少しおすそわけで、砂糖煮用を採ってきました。 まだまだ風邪対策が必要ですから。 かなり黄色くなってきました。 レモンも八朔もど…
まだ全然早いのですが、樹上熟成させると鳥に盗られますので、今日は雑カンのうち、ポンカン、不知火、伊予かん、星タンゴールを収穫しました。 津の輝きはすでに鳥に盗られていました。八朔、日向夏、メイポメロは置いておきました。 形になったデコポン(…
冬に大労働の末に植え替えた柑橘の石地が残念ながら枯れてしまっった。 成木柑橘の移植はもっと丁寧にやらないといけなかった、(反省) 過ぎたことはしょうがないので今日は代わりにHCに売って有った“天草”を植えることにした。 早生のミカンとどっちが良…
今日は無風の良い天気でした。 毎年柑橘類はそうか病と葉潜りバエの被害に遭い、更に強風で葉っぱがちぎれたり、痛んでいます。 そろそろ新芽が出始めますので今年はしっかり消毒してあ新しい葉っぱを付けさせてやろうと思います。 私の蜜柑山の柑橘は隔年結…
今日は黄色くなった柑橘類を一部収穫しました。 未完山も7,8年経つとそれなりに大きくなって、なる量も半端ではありません。 小さい時は絵書き虫やそうか病で中々大きくならないのですが、気が付くと大きくなっていますから不思議です。 八朔などは暴風雨…
今日はそろそろ晩生の蜜柑青島を収穫しようと畑に行ったのですが、1週間で見事に鳥に半分以上食べられていました。 ヒヨドリかカラスだと思いますが引きはがしていますので恐らくカラスだろうと思います。 ポンカンも色が付いていましたのでついでにとって…
鍋が美味しくなる季節ですね。 スダチやレモンなど香酸柑橘が色づき始めましたので、今日はスダチを収穫し搾りました。 天然の素材だとなんとなく美味しさも倍加するような気がします。 香酸柑橘はいくら酸っぱくても支障が有りませんので、柑橘があまり甘く…
畑も玉ねぎを植えると鍋用のネギ、春菊、水菜、ホーレンソーと言った野菜の収穫だけ^^ 又果樹も剪定や消毒と言った管理作業に移りますが、一人柑橘は今から来春まで何らかの収穫が有ります。 未完山も10年経って、ようやく蜜柑山と呼べるようになってき…
柑橘が早いもの受粉が終わって成り始めました。 温州ミカン、ポンカン、せとか、日向夏、レモン、金柑、スダチ、八朔、タンゴールがなってますが、今年は不知火、津の輝、勝山伊予かんが新しく実なりするようです。 柑橘は展葉と同時に花芽が付き、新葉が有…
みかんが芽吹き始めました。 柑橘類は、芽ぶきと共に花芽が出てきますので今が一番大事な時期です。 柑橘は葉潜りバエとそうか病が大敵です。そしてアゲハの幼虫の食害です。 本当は殺菌殺虫剤を撒いて病害虫を予防したいのですが、花が咲きますので薬は撒け…
風邪、ノロウイルス、油断できない風潮、年末からお正月にかけては静かに暮したいものです。 ビタミンだけでなく柑橘の黄色い色は骨粗しょう症にも効くとか。 私には金柑の砂糖煮が風邪対策の最上策です。 金柑が黄色くなってきました。 5本植えていますの…
今年は少しならせ過ぎました。 昨年は月初めに収穫出来ましたが今年は1週間遅れですね。 まだ青さが残るものがかなりありました。 ポンカン、レモン、そして黄色くなったスダチを一部収穫しました。 専門家が作るのと比べ、粒も小さく、何より表皮が汚れて…
師走近くになって、今頃収穫とは早生とは言いにくいですね>。< それに酸っぱくて。 家に保管してお正月に食べます。 酸っぱいミカンは常温で保管すると他のミカンが甘いだけの時に非常に美味しく食べられます^^ 宮川早生。 晩生の青島やポンカンはまだで…
柑橘が色づき始めて、畑が明るくなっています。 今月末には収穫する温州ミカンが特に良色になってきました。 順次、色が付いてきますが、収穫は来年の3月まで続きます。 宮川早生も色が付いてきました。 今年は摘果のせいか粒が大きいです。 鈴なりのポンカ…
早生ミカンが農作業の合間ののどを潤してくれるようになりました。 蜜柑がなってる光景は暖かいと大根殿が言ってましたが、確かにそうかもしれません。 柑橘は常緑ですから、果実が黄色くなってくると周りも明るくなってきます。 早生温州は黄色くなってきま…
今日は栗とみかんの写真も撮ってきました^^ 暑くなって行きますが、畑には確実に秋が来ています。 栗は先の台風4号で傷みましたので、半分もなっていませんが、かんきつ類は今年は春の葉っぱが虫に食われないで順調に伸びたせいか実が多くなっています。…
蜜柑の香り独特の匂いが畑に流れます。 今年はミカンもますます大きくなって、花の量は増えていますが、八朔などは隔年結果するようですし、金柑などはまだ時間がかかります。 新しく植えた新柑橘はどうも今年も難しいようです。何分虫に食われて年中裸にな…
昨日自己流で、マーマレードを作ったのですが、柑橘の皮の砂糖煮になってしまいました。 丁度、レモンと八朔、そして日向夏が採れたので、レモンと日向夏でポン酢を作ったのです、 通常日向夏は内皮の白いところを食するものですから、この皮を使ってマーマ…
温州ミカンは終わりましたが雑柑類が少しずつ色が付いてきました。 収穫は来春近くになりますが、蜜柑山が全体に色ずくとなんとなく幸せな感じがします。 まだ樹も小さく全てになる訳ではありませんが植え始めて8年になりますので、早く植えたモノはかなり…
今年は蜜柑の熟れるのが遅いようです。 いつもなら早生ミカンはとっくの昔に収穫している筈ですが、 今日は宮川早生と石地を採りました。 畑に行くたびに採っていましたので、大した量ではありません。 青島も色が付いてきました 今年はポンカンが上の方にも…
いよいよ柑橘が早生から黄色くなってきました。 最近は温州よりも雑柑の方が主流になって、年が明けてから、それも春になってから収穫する種類が増えました。 今日は台風でこすれた果実や太りが悪いような果実を摘果しました。 樹が大きくなって、見えないと…
今年は期待の品種に実が付き始めました。 柑橘は植えてから3年経つと樹もある程度大きくなり、安定的に実が付くようになります。 柿は8年、桃栗3年と言いますが、柑橘は3年目から少しずつと言うところでしょうか。 これは星タンゴールです。清見に似てい…
レモンが随分大きくなった。 今、満開です。 レモンは柑橘の中では受粉率が悪い方で中々なりません。 今年は樹全体に花が付きましたので、もしこれで実つきが悪かったらジべ処理するしかなさそうです。 もしかすると、雄花と雌花が別々なのかも。 ピンクの綺…
ミカンの花が咲いていた(^0^)/ 青い海も良く見渡せました。 今年は温州ミカンの他に、ポンカン、不知火(デコポン)せとか、勝山伊予柑、日向夏、タンゴール、八朔などいろいろ咲いた。 ミカンは割と花が咲くとそのまま実がなる傾向がある。 青島 ミツ…
柑橘を植え始めて7年が経過しました。 最初は金柑と温州ミカンだけだったのですが、いろいろ増えて、又品種も多種になって23本にもなってしまいました。昔は柑橘は秋に収穫する物だと思っていましたが、最近の改良品種はほとんどが年を越して、ひどいのに…
冬になると、らしいのは蜜柑山です。 黄色の実がなんとなく暖かく、陽だまりのような気がします^^ ミカンはそうか病や葉潜り蛾、アゲハ蝶の被害で中々大きくなりませんが、 それでも年数が経つと自然に大きくなっています。 手前は昨年植えた雑柑で奥はポ…
晩生の青島みかんを収穫しました。 計画的な摘果をしていませんので大きさにバラツキがあります。 1本の木にこの倍ほどなるようになりました。 今後は八朔、ポンカン、金柑、日向夏になります。 夕日を受けたハイブッシュバレー まるで防風網と防鳥ネットで…
今年初めて金柑を煮ました。 風邪の予防に一口。 少し早いのでまだ十分に熟していないかもしれません。 生食も少し残して 煮詰めたところ ニャんコも寒くなって ワンコ