2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

桃の袋掛け終わり

一番の難関作業で有りました桃の袋掛けも終わりました。 何しろ脚立作業で足元がしっかり固定されませんので油断できない作業です。 気は張るし、作業姿勢は変幻自在、まるで軽業師のような作業です。 それでも今年は2本だけになりましたので、恐らく150…

マクワ瓜

玉ねぎ畝の中や外縁に植えていたマクワ瓜等瓜が伸びていました。 敷き藁やエンドーの枯れた蔓などを下に敷いてやりました。 今後夏に向けて、病気にならないように管理します。 マクワ瓜(金太郎)6株 プリンスメロン2株 サントリー苗家庭メロン、それに網…

玉ねぎ収穫

早生玉ねぎ、赤玉ねぎに続き、上の畑の貯蔵用玉ねぎを収穫しました。 今日はとても暑くて、朝引き抜いてしばらく干して午後束ねて葡萄棚に吊るしたんですが、結構力仕事でした。 いずれも陽当たりでやりましたので、熱中症1歩手前でした(^^ 赤玉を100…

ダイジョの芽が出てきました

いろいろな山芋が薮に植えたまま自然繁殖していますが、ダイジョ(沖縄山芋)はタネが冬に腐ってしまいますので越年が難しいです。 家で10度以上の場所で保管するんですが、毎年何個かの種芋が腐ります。 今年は白4個、赤1個紫1個の6個を植えましたが…

トマトに雨避け施設

トマトがなり始めましたので雨避け施設を設置しました。 と言っても単にビニールの覆いをするだけなんですが。ビニールも昨年の使いまわしですから少し汚いですね。 今年は少し高めに設定しました。お盆の頃には始末に付かないほどはびこりますから、如何に…

ブドウのジべ処理

葡萄が開花してジべ処理が忙しくなりました。 ジベレリン(25PPM)+パルメット(花ぶるい防止)水溶液に食紅を加えて、満開の花に噴霧するのですが、 食紅は2度掛けにならないための目印です。 10日~2週間後にもう一回同じ作業を繰り返しますが、…

トーモロコシと狸

朝はどんよりしたはっきりしない天気でしたが、昼ごろには陽も照って、 結構暑い日でした。 桃の袋掛け約70袋、どうやら全部で150ほど掛けることになりそうです。 そして葡萄の第1回ジべ処理を藤稔とピオーネに約三分の一程度行いました。 開花時期は…

初めの1本

キューリの初モノが採れました(^^ 最初は処女の如く、最盛期には鬼の如く、と言うのがキューリ作の通常ですね。 これからは行くたびに採らないと大変なことになります。 今のところはたった1本ですが 既に後が控えています 何しろ16本有りますから ト…

桃の袋掛け

ももが遂に2本だけになりました。 最盛時は5本も有って約500ぐらいの袋かけをしましたが、今や100個が関の山です。 楽になって良いことはいいのですが、その分作業がゆっくり(遅い)出来ます。 日川白鳳と一宮水密ですから早生と晩生種で消化するに…

インゲン豆の花

インゲン豆が2mになって、もはや支柱や網から逸脱しています。 昨年は白花豆等豆類をいろいろ作りましたが、こちらでは梅雨時に豆が傷んでしまいあんまり良質な豆は収穫出来ませんでした。そこで今年は莢ごと食べる蔓有りインゲンだけにしました。 育ちは…

梅雨前のデンドロビュームの様子

デンドロビュームガようやく落ち着きました。 春に外に出した途端に暑い日が続きたちまち葉焼けを起こしてかなりのバルブの葉っぱが落ちてしまいました。 ようやく葉焼けも止まり、残った葉っぱも元気で、新バルブの葉っぱも葉焼けにはならなかったようです…

行者ニンニクの花

暑い日でした。 今までは桃の下でくつろいでいたのですが、今日から小さな山菜園に引っ越しました。 上は枇杷やスモモが有り、外側は木苺等が覆っていますので風通しも良くてとても涼しい場所です。 スモモを摘果したら大きくなってます 下から見ながら涼み…

トマト定植完了

ニンニクや玉ねぎがまだ収穫出来ませんので、トマトの定植が進まなかったのですが、 トマト苗が大きくなってしまってますので、今日は雨避け施設に係るニンニク(6片)の一部を抜いて、 トマトを定植しました。 既に早生玉ねぎの跡に16本植えていましたの…

テープナーを使ってみました

ブドウ、野菜などを支柱に結わえるのに今までは結束バンドや結わえ紐を使っていたのですが、 結束も数が増えると、なかなか大変です。 このテープナーは慣れるとすごく便利なようです。 でも最初は不器用なせいも有って中々上手く行きません。そこで最初はト…

エビネの花も終わり

季節は花の時期から若葉や幼果の時を迎えました。 柑橘、柿、栗といった秋に収穫する果樹は花盛りですが、もう草いきれが薮を覆っています。 今年初めから熱中したエビネ園もほぼ完成と同時に花も終わりです 又新しいことを見つけないといけません(^^ 間…

柑橘は花盛り

柑橘が花盛りです。 大きな実がなるものは大きな花です。殆んど柑橘の花は白色ですが、レモンはピンクですね。 匂いがすごいですが絵書き虫対策の消毒をしたせいか花蜂、ミツバチが少なく感じましたが、 足長蜂はいました(一昨年巣を作られて刺されました)…

幼果

中々雨が降りません。 ブルーベリーも花冠が落ちず茶色くなって引っ掛かっていましたが、乾燥が続きブルーベリーが結実できず茶色くなって枝ごと枯れてるものも多いです。 ブルーベリーの自己防衛本能の摘果だと思われます。 サザンが一番早いですから、もう…

ニンニクの芽

今日は日本一焼けました(^^ スモモ、桃の摘果、葡萄の誘引をやったのですが、帽子をかぶれなかったですから。 天気が続いて、水やりが日課ですね。 トーモロコシ、ししとう、キューリ、メロン、カボチャ、みんな水食いです^^ 定植したエビネにも。 そろ…

山行きの靴

連休の合間、農作業もなく、仕事もなく、家内と横浜に行ってきました。 横浜は相変わらず多くの人でごった返していましたが、老人が多いのにはびっくりです。 若い人は旅行や行楽地に出かけているのでしょうが、年寄りは車も要らない横浜辺りが丁度いいのか…

第一陣トーモロコシ

果樹の幼果がまたたく間に大きくなっています。 枇杷、梅、スモモ、モモ、ブルーベリー、等来月には収穫が始まります。 一見、秋が収穫の時期に思えますが最近の果樹はむしろ6,7,8月が一番多いですね。 トーモロコシ第一陣もそろそろ雄花が出そうです。…

苺狩り

今日は暑かった。もう農作業も5時間以上は出来ません。 ゴールデンウイークでみんな楽しく旅行や行楽に行ってるんだろうと思うと、一人農作業はちょっと寂しい気もします>。< せめて一人苺狩り、と言う大義名分を作りました(^^ 今日も5時起きして、日…

ベランダの5月1日

今日から5月、明日から5連休です。 明日は野菜の苗など家内と買い物に行きます、そして3日は畑作業。 それ以外は特に予定はありません>。< 今日ベランダを点検しました。 6株有るブルーベリーがすっかり幼果になっていました。スパータンを中心にブル…