2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今年の負け組

今年枯れたのは、ブラッデンとエチョータでした。 ブラッデンは植えた時から根洗いが不十分で結局枯れました。 エチョータは植え付けた初めの年に実をならせ過ぎたのが原因です。どちらも自根でした。 ブラッデンはもともと味も大したことはなかったので惜し…

広角レンズの写真

今日はレンズが広角なので畑をいろいろ写真にしてみました これはラビットヒルです、手前の大きなのはティフブルーです これは作業小屋のゴーヤカーテンです これはミカン山です 奥の大きくなったのは八朔、日向夏です 畑周りの斜面 西洋朝顔が大増殖しまし…

夏季剪定

通路にはみ出して歩く空間もない。 少し繁り過ぎなので夏季剪定をした。と言っても邪魔になる下枝を切っただけですが。 切らないとどうにもならないので(^^ 道が開きました 左の枝はスパータンです 反対側は これでは無理ですが、 手前右がチャンドラー、…

柿、栗は表年か

今年は柿も栗も良くなっている。後一カ月すると栗が採れる。 柿です。 栗です

今日の収穫

今日はまくわ瓜と中生桃の初収穫が出来るかなと思って楽しみにしていたけど、やられた! トーモロコシはやられなくなったが、今度は甘いもんに向かってきましたね>。< ブルーベリーは昨日の雨、風で落果がひどかったです、2キロでした。 トーモロコシ、カ…

レンズを買いました

シグマ8-16ミリ F=4,5~5,8という暗いレンズですが、空を撮ろうと思いまして(^^ 最近は接写ばっかりで、少し人間が小さくなっていました(向いてますが^^) 相変わらず 8ミリ フラッシュ撮影、距離50㎝ いつもの風景 16ミリ かなり広が…

ハイブッシュの収穫を終えて

どうやら今年のハイブッシュの収穫も終わりました。 この辺で冬の剪定に向けて、今年の総括をしたいと思います。 まず、優秀な働きをした順番に言えば、スパルタン、ア-リーブルー、プル、ハーバード、エチョータでしょうか。その次にブルークロップ、セー…

水をやろうかなと

ラビットヒルはさぞかし乾燥してしおれているかと思ったが、新梢は元気。 意外と強そうで、 放置した、 バルトウインは、皮が薄いので暑さに傷みがみられた 桃(なつっこ)はやはり無農薬では出来ません まともな実はないですね。まだ硬いのですがこれ以上置…

やっぱり里芋は水が

今日で10日ぐらい雨が降っていない。 案の定、里芋の葉っぱが縮れていた。 上の柿は豊作 作り山芋は

ブドー、イチジク、柿

葡萄は袋がかかっているので、外に出たモノを見ながら成長を推測する イチジクの秋果がどうやら採れそうな感じです。 柿は今年は表年でよくなっています。 今年は晴天続きで葡萄が元気です(^^ 実も順調のようです これは実付きが悪くて袋は掛けてもらえま…

強い野菜たち(オクラの元気の秘密)

オクラはこれから暑い夏を乗り越え、実を付けなければなりません。 なんと暑くて日照りの中で、人間ならば2時間も外に居たらもうグロッキーですのに。 どうして君はそんなに頑張るの、オクラ君! どうも葉っぱに付いた朝露を巧みに根元に集めているようです…

今日の収穫

オクラー初採り トマトーもういい キューリーお化け ブルーベリー、ハイブッシュは最後、REは最盛期 桃ーコガネ等の被害大 カボチャー3個 茗荷ー多数 トーモロコシー多数 インゲンー少々 トーモロコシは狸ももう飽きたのか、被害なし。 畑のあちこちにト…

接ぎ木7月の経過

どうやら今年の接ぎ木も結論が出たようだ。 20鉢(内訳2年生以上の台木7鉢、1年生ダイキ13鉢)の接ぎ木のうち成功は6鉢(内訳多年生台木1鉢、1年生台木5鉢)であった。成功率が30%だからまあまあ(^^ 居残り師匠が言われるように初心者には…

鉢植えブルーレイ危篤

つい最近最後の収穫をした偽スパータンのブルーレイ、 今日見たら枯れ枝と葉っぱに元気が無い。 やっぱり! 掘って見るとあれほど元気に張っていた根がほとんどない。 出てきたのはコガネムシの幼虫。 全部は掘り採れないのでスミチオン1000倍液を掛けて…

茗荷の時期

梅雨が明けると、茗荷が楽しみです。忘れないように時々チェック(^^ 今日は風通しを良くするために除草。 茗荷はどういう訳かきのこと同じで雨が降らないとでない。 だから9月が一番採れる。 下の茗荷谷 今年は上の畑にも 茗荷を移した(^^ 反対側から…

畑の様子

久しぶりに畑に行った。 スモモ(ソルダム)を収穫に行ったのだが、がっかり。 たった1個だけ残してあって、残りはきれいさっぱり、何者かに盗られたようだ。 カラスか、狸か、それとも人間様か。 トーモロコシはやっぱり倒されていたが、全部は喰えないの…

いよいよハイブッシュもお仕舞い

今日は混ぜ混ぜで約2キロ 小粒はまこと商会のバークレイ 大粒はチャンドラー、ブリジッタ、ヌイ。 中粒は、ブルークロップ、エリザベス、ブルースター、ボーナス、ダロー、チッペワ、レイトブルー 平均的にいえば、REの方が大きい。 初期にはREも大粒で…

今年のラビットアイ

いよいよラビットアイのシーズン。 今日幸い梅雨明け。 ラビットアイは梅雨では味は出ない。 今年はラビットアイが粒が大きいような気がする。 樹が大きくなって、本来の大きさになってきたのかも。 今日目立ったのはバルトウイン、 極めて大粒になった。私…

駐車場のカボチャ

駐車場のカボチャも梅雨が明けると、照り返しで厳しいと思う。 3本に7個ほどなってるのでもう終わりかも。 それにうどんこ病も広がってきた。 下はコンクリートです 白い栗カボチャ 普通の栗カボチャ うどん粉病が激しい

関係の皆様へ

皆さん方のブログに怪文書が貼り付けられてるそうで、二人の方から連絡がありました(ゲストブック)。大変ご迷惑をかけております。 実は怪しげな宣伝をしているtenmanky(天満会社)が開発したと言うハーモニー(W)と言う微生物資材に私たちが文句を言っ…

偽スパータン、ブルーレイ熟す

初めてブルーマチスさんがお見えになったので、それを記念して、私のブルーレイの果実をUPします。 実は今朝完熟果を摘んでしまい、後に残ったモノですのであんまり載せるような物でもないんですが、 偽スパータンの実例と言うことで 果実の写真だけです …

コガネノ被害にも負けず逞しく接ぎ木

接ぎ木が小さいにもかかわらず、コガネムシに齧られました。 ダメかと思いましたがそんなことには関係なく、伸びています。 勢い一番スパータン接ぎ木 5号鉢に植え変えて成長が進みます(^^ こちらは齧られ瀕死のヌイ 二芽付けててよかったー、下の芽が伸…

葡萄の袋かけ

今日で三分の二終わりました。 今年は黒萄病が発生し三分の一は切り落としました。 多分半分ぐらいはだめになると思います。 ブルーベリーを摘むことと天気が気になってカメラを忘れてしまいました。 写真はこの次と言うことで。 ブルーベリーはチャンドラー…

夏がすぐそこ

暑い! 雨が夜降って昼間はお日様と言う百姓には理想的な状況だが(^^ でも暑い。 今が満開ノーゼンカズラ 入道雲に映える 三宅島の島ホタルブクロも満開 昨日は三宅島は大雨だったらしい ブルーレイは完熟期^^ 畑ではぜいたくは言えないけど、自宅のベ…

ブルーベリージャム作り

早摘みのブルーベリーを集めてジャムを作ることにした。 かなりの量を作ったが、砂糖を控えたのだがうまく固まってまるでプリンのよう。 これならお茶の突き出しにも十分である。 とにかく美味い。 ラビットアイでもジャムは出来るが、スパルタン中心のジャ…

ヤマモモのリキュール

今日はヤマモモがたくさん採れたので、リキュールを作ることにします。 実は、ヤマモモのリキュールは色がすごくよくて、甘いお酒になるんです。 ブルーベリーのリキュールもいけるそうですが、私はこのヤマモモが一番好きです。 とりあえずこれを水洗いして…

何故か?

駐車場に這ってるカボチャはよく雌花もついて成ってるのに、薮を這わせているカボチャはいっこうに雌花が付かない。陽当たりはどっちも同じぐらいなのに。 まあ、植えた場所がカボチャを作ったことがある場所と、藪を開いた開墾地と言う差はあるが。 駐車場…

さつま芋を植えました

明日から雨が降ると思って>。< 12時ごろ植えたのだけど、お日様がサンサン。 又失敗! まず山形の畝を立て、そこに十分水をやります、これはワンコ付助手の仕事^^ 隣はすでに植え付けた畝、苗はここから採ります その上に黒マルチをします 2列千鳥に…

今日の収穫

火曜日に採ったので、まだかと思ったが、結構熟していた。 3,6キロ 今日はスパータン、レカ、エチョータ、は概ね終わり。 プル、ブルークロップ、トロ、エリザベス、バークレイが最盛期 ヌイ、セーエラ、チャンドラー、ブルーレイが4分どころ。ボーナス…

アンデスレッド

最後のじゃが芋を掘った。 種芋はアンデスレッド1キロ、北アカリ1キロ分 北アカリは予想通り不作。アンデスレッドが横に広がり、北アカリやメイクインを早くに枯らしてしまったようだ。 アンデスレッドはまだ枯れてはおらず、引き抜くと芋が一緒についてき…