2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ビックリグミにジべ処理

少し早いのですが次回だと多分手おくれの感が有りますので、 今日は思い切ってビックリグミのジべレリン処理をしました。 ビックリグミは単独では結実しませんがジべ処理すると実が付きます(^^ まだ満開では有りません。 25PPMで開花時1回、2週間…

苺の受粉作業

今日は暖かい1日でした。 いろいろな花が咲いて、本当に春ですね^^ 苺が開花と共に早くもランナーが出始めました>。< いよいよ本格的な苺の受粉状況が出来てきました。 これから2週間ぐらいが5月の連休ごろに実る苺の受粉作業です。 葉っぱもすっかり…

スモモの受粉作業

スモモの花が盛りを過ぎていました。 土日留守だったのと昨日の強風でケルシーは既に散っていました。 幸い桃が開花していますので桃の花粉を使って受粉作業をしました。 桃も満開です 晩生の秋ソルダムは満開です。 菅野中生も間に合いました。 1本だけ離…

木瓜展(第2回)

今日は暖かい日でした。 多摩川土手の桜はまだ開花宣言前ですが、今日が開花になったことでしょう。 でもまだ来週末までは見れるでしょう、私は桜が華吹雪になる幽玄の桜が好きですね。 特に多摩川の桜は散り際が良いです。 木瓜がほぼ満開なのですが、今年…

百合が発芽

今年はチューリップ、ダリアの他に水仙と百合をたくさん植えました。 ただ薮に植えましたので経年で残るかどうか、モグラに掘り返される被害と乾燥害一番の大敵なのですが、 一応鉢底は抜いてあります。 2品種植えているようですが、花が咲くまで判りませ…

第2陣花豆の定植

桜も開花宣言が有って、春だ!と思っていたら意外とすっきりしませんね。 週末には野暮用が有りますので畑に行けませんので、今日はスモモの受粉をやろうと思って行ったのですが、 生憎の小雨模様。 受粉作業は諦めて、花豆第2陣の植え付けをしました。同時…

さつま芋が芽を出してきました

今日は暖かいですね。 日向ぼっこしていると眠くなります。 台所の棚の上に置いていた自家製鳴門金時に芽が出始めました。 4個伏せたのですが、今2個が芽が出ました。芋に白いカビがつているのが気になります、 欄やジャボチカバなど熱帯植物をベランダに…

1本から複数のキャベツ

一度収穫したキャベツの株を残しておくとそこからまた芽が出ます。 その芽は収穫まで大きくなるか、試してみました。 最初から複数の芽が着いていたキャベツ(分球)は、複数収穫出来ることは経験していました。 最初から複数の芽が付いていた分球キャベツ。…

柑橘の消毒

今日は無風の良い天気でした。 毎年柑橘類はそうか病と葉潜りバエの被害に遭い、更に強風で葉っぱがちぎれたり、痛んでいます。 そろそろ新芽が出始めますので今年はしっかり消毒してあ新しい葉っぱを付けさせてやろうと思います。 私の蜜柑山の柑橘は隔年結…

今年の玉ねぎは不振

今日は15度以下でしたが、日差しが強くなっているからか暑いぐらいでした。 今年の玉ねぎは苗づくりに失敗し、そして購入苗も頼りなく数も確保できませんでした。 玉ねぎはまさに苗半作です。 それに根切虫対策を忘れて、欠株の多さは目を覆うばかりです。…

第一回木瓜展

今日からしばらくは晴天が続きそうで来週からはいよいよ最低温度が10度と春が来ます。 春を告げる花木瓜も露地で開き始めました。 今日は第一回木瓜展です。 本来なら早生品種から順番なんですが、今年は木瓜の芽をスズメに齧られ、齧られたものは2番芽を…

桜や桃の前に

今日は桃の摘雷をやりました、スモモが一部咲いていました。 いよいよ来週は春爛漫の花盛りとなりそうです。 桜や桃が咲き始めると華やかで目を奪われますが、その前に畑にひっそり咲く花達をアップして見ました。 春の先駆け、ナバナ 大犬フグリ 蕗の花 オ…

花豆定植

昨日の暖かさからすると幾分冷えましたが、それでも15度も有ると地温も上がって作業も進みます。 今日は桃の摘雷と果樹、鉢物へリン酸分の追肥をしておきました。 明日は雨の予報ですから芽が出たばかりで少し早いような気もしますが、畑に花豆類を定植しま…

花豆・虎豆発芽

今年も花豆類を作ろうと思う。 ビニールトンネルにも播いたのですがまだ発芽していません。 それに比べて室内のポット播きしたものは3日で芽が出ました。室内は最低温度が10度程度だと思います。 もちろん昼間は日が当ってビニールの中でしたから25度以上有…

スモモの最後の消毒

明日から暖かくて晴天が続きますので、恐らくスモモが開花するだろうと思います。 今日はスモモと柿、桃の消毒をしました。 スモモは袋実病を警戒して今日は最後の3回目の消毒をしました。1回目がICボルドー、二回目がキノンドー、そして今回がジマンダ…

苺の消毒と葉摘み

今日は午前中はちょっと冷えていましたが午後からは春でした。 どうやら最後の冬だったようです(^^ 苺がすっかり新しい葉っぱが出て元気になっていました。 もちろんだめなのも有るのですがそれは必ずモグラに下を掘られている株です。 今日は第一回の葉…

タネ播き

来週からいよいよ最低気温が7度以上になるようですから露地でもタネが播けると思います。 明日から雨模様なので週末にタネを播けるように大根の跡地など耕起しておきました。 又鉢植えの球根類で芽を出した百合、チューリップ、水仙にボカシの追肥をしまし…

パッションフルーツ苗の定植

暖かくなって、気分的には今日から春です^^ パッションが部屋の中で成長して邪魔になる長さになりましたので畑に移植します。 昨年刈り込んだ苗と実生苗が特に伸びています。同時に昨年秋に挿し木した苗も伸び始めましたので畑に持って行きました。 気温的…

春を覗きに

まだ気温は真冬ですが、陽だまりはかなり暖かくなってきました。 今日は苗床のトンネルを開けて灌水をしたり、葡萄棚の下の笹を切ったり、 先日の積雪と暴風で折れたレモンやヤマモモの枝を整理したりゆったりした軽作業をしました。 陽だまりの作業で今年初…

行者ニンニクの株分け

小さな山菜園の行者ニンニクが中々増えませんが、買った苗を見たら1本ごとにばらして有りました。 今日発芽中の芽を見ますと10個以上の芽が有りました。 多分これを2,3株づつ分けて植えれば、山菜園が埋まるなと考え、最初に植えた株を掘り起こしてみ…

ボカシで玉肥作り

今朝は風が強く寒かったですね。こういう時は内業です^^ 昨秋に作ったボカシが発酵しています。 今日は盆栽用の玉肥を作り、残りはラッキョやネギの追肥に使いました。 玉肥は団子にして乾かし、1週間後に袋詰めして家に持ち帰ります。 2樽作りましたの…

ジャボチカバに花芽

春が近付いたのかジャボチカバに新芽と共に花芽が付いてきました。 すでに咲いたものも有りますが着果したかどうか判りません。 でもまだ次々に花芽が出てきていますので、今月から来月にかけて着果するでしょうから楽しみです。 ただ昨年ほど木に勢いが有り…

キャベツの複葉(1株で5個)

今日最後のキャベツを収穫して気が付いたのですが、すでに収穫した株から新しい芽が出てきて、又大きくなってきていました。今日採ったのは双頭のキャベツの残りだと思っていたのですが、更に3個が付いていました(^^ 確か君ちゃんがキャベツの収穫後の株…

小さな山菜園

今日は普通の暖かい日でした。 苗床を見たらなマリーゴールドが芽を出していました。今日は莢採りインゲン豆を播いておきました。 冬の工作も終わり。いよいよ栽培に移ります。 スモモの下に作っている山菜園の整備とアスパラガスの補植手入れをしました。 …