2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

どこを切るか、難しい

ラビットヒルは剪定を終えた。後は花芽摘み。 下の畑のハイブッシュはどう切るか難しい。 RE系は下枝、内枝と内部の方の花芽、短枝を徹底的に剪除したので、今後は長枝の花芽を調節すればいい。サザンは小さいから花芽を摘むついでに枝をさびけば良い。 と…

ホーレンソー他

冬の間にも野菜たちは成長する。 ホーレンソー、高菜、春キャベツ、エンドー、にんにく、ラッキョなど。

苺に最後の追肥、ラビットヒルには元肥

今日はついに秘密兵器を出します、ゴーヤどん。 新潟のお米(残飯)で作ったという、”罰あたり”というボカシ。 糠ボカシより効くと言う評判、 果肉の甘さを引き出すという。 苺にはこれを主体に。 ブルーベリーにはボカシと油粕を半分ずつ混ぜて。 今年の苺…

サザンの開花は止まらない

まだ1月だけど、もうサザンハイブッシュの開花は止まらない。 ミスティー シャープブルー サンシャインブルー ガルフコースト、 そして今日はオニールとスターが咲いていた。

ピンさん、頑張って!

ともに楽しんできたブルーベリー栽培。 大先輩達がいつまでも指導してくれるわけもないのに、いつまでも現状が続くものとついつい思ってしまいます。 ピンさんも再手術で大変だと思いますが頑張ってください。 かく言う私もいつまでもやれるわけではありませ…

静かに時期を待つエンドー

寒い毎日ですが、エンドーは静かに少しずつ成長しています。 春が近づくのを一番身近に感じているようです。 あんまり寒いと枯れることもあるようですが、私の畑では確実に成長しているようです。 今のところあることはありますが、葉潜りバエの被害も顕著で…

豊産ブルーベリー御三家

今日はラビットヒルで剪定と皮むきをしました。 色々な品種を2年育てて気が付いたのですが、確かに豊産性とあんまり実らない品種があるようです。 バルトウインのようになり過ぎるのもどうかという点はありますが、やっぱり豊産性でないと損ですね。 私の畑…

ふきのとう

今日はBBとブドウの皮むきをしましたが、下にふきのとうが出ていました^^ さっそくふきのとうのテンプラ、と採取しました。 ついでに明日葉も。 明日葉は冬でも成長する強い山菜です。

コウモリ蛾か

果実の充実がうまく行かなかったピオーネ(一番大きい)の根っこを見たら、 やられた! 幹の半分ほどが環状剥離を受けていた(写真) いつまでたっても色がうまく付かず落下が激しかったが、これほどの重傷じゃやむをえまい。 今春はうまく花芽がつくかどう…

試作柑橘

まだ少し早いと思ったけど、勝山伊予柑を採って見た。 今日は果樹苗に追肥をしたので、1年生苗の荷重を減らすため、 1個しかなっていない伊予かんとデコポンを試食した。 デコポンは現地で味見して、間違いないと確認できたが、 勝山伊予かんは家に持って…

何とかならんの根切虫

玉ねぎが大きくなってるようでもあるし、変わらんようでもあるけど、 行くたびに必ず根切虫にやられた無残な玉ねぎが横たわっている。 4列に植えたところは3本、 8列に植えたところは6本、 平均的にやられてどうも残ってるのは四分の三。 500本植えた…

春近し

大寒なのに、ラビットヒルはもうほとんど春です。 サザンハイブッシュは早生の品種が主体であることも関係あるかもしれませんが、 ミステー シャープブルー サンシャインブルー オニール ガルフコースト に開花が見られた。

木質化が進んだ

ノーザンハイブッシュ、植えて3年目。畑の2年で大分木質化が進んできた。 特に接ぎ木の方が固まりやすいようだ。新たなサッカーは出ないわけだから、 基部の木質化や太りは自根よりどうしても早くなるような気がする。 支柱は一番太いのが20ミリ チャン…

空からの富士山

先日の出張で富士山を撮った。SONYサイバーショットH50 15倍ズーム 三浦半島も見えたのだけど、撮れなかった。 駿河湾が広い。 富士山も随分侵食を受けているようだ。

極寒のベランダ

ついに今週は農作業は全休だった^^ 寒さが続くと流石にやる気が起きない。 ベランダも水やりしなくていいからあんまり見ない。 接ぎ木用の台木苗がメジロの遊び場になっている。 春を待つノースポール 咲き始めた露地物シンビジューム(2枚) 花芽をつけ…

みねやま

早生の木瓜 桜の花に似た花弁。 風が強く寒い日にも、 テレビのわきには春があります^^

接ぎ木スパータン6年生

接ぎ木スパータンを9本植えています。 その中の一番の年長さんです。 こだわり苑で譲ってもらったものです。 最初の年は背の高さは1m以下でしたが、今は1,6m以上あります。 ものすごくならせてきました^^多分台木はホームベルですね。 右はチッペワ…

エンドーに追肥

エンドーに一回目の追肥をしました。 様子を見て2月中旬に最後の追肥をします。 大分立ち上がって、70センチぐらいまで伸びています。 絵描き虫もあんまりいないようで、いつものアースゼットを一吹きしておきました。 ラッキョ、にんにくも順調です^^

赤ネギ

やっぱり寒に当たるとネギの色が出ました。 赤いですね。 一緒に大根、白菜、キャベツを収穫してきました。 大根がようやく丸々となってきましたね^^ 適播きの高菜が大きくなってます イチゴも順調です^^

金柑と砂糖煮

大分色づきました。 メジロとヒヨドリの常食になってしまったらしく、 私が採ってる時もすぐそばまで来ます。 今日は2キロ採ってきましたので、砂糖煮を作ります。 後で製品をアップします(^^ 煮てみました。 まず、丸い金柑を水洗いし、 二つに切ります…

ブルーベリーの剪定1

久しぶりの更新になります^^ お正月初めて畑に行きました。 明日から旅行しますので今日はもっぱら眺めるだけでしたが、 とりあえず、BBの下枝などの剪定から始めました。 一遍に終わりたいところですが、なかなか切れないんですよね(^^ 少しずつ切り…

めじろ

冬になると毎年メジロがやってくる 今年も12月初めからきている。来ると餌をねだるので芋を摺って餌箱に入れてやる。 ヒヨドリが来るのが悩み。 写真1 夫婦ものが3組独身は1匹 写真2 最初はカメラを警戒していたが 写真3 一回食べ始めると止まらない。 …

皆様、新年明けましておめでとうございます

ゴーヤどん、野良婆様、浴衣様、座敷童爺様、ピン様、BERRY様、くまくま様、安曇野の住人様、COBATAN様、ソラマメ様(順不同) そして多くのロムの皆様。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 こちらは新年を素晴らしい快晴の中で迎えること…