2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今年最後の発芽

エンドー、ネギ、ニラ、コウサイタイ、高菜、 先日の雨で芽を出していた。 面白いのは、ホーレンソーがかなり時間がたったのに、芽を出していた。 ネギは初めて九条ネギというのを播いてみた。 エンドーは考えてみたら午前中ちょっとだけしか日が当たらない…

宮川早生(ミカン)収穫

柑橘の初めての収穫です。 宮川早生という温州ミカンです。 味は甘いというより深いタイプのようです。家人にも納得いただきました。 2枚目は少しいろんで来た、青島です。 3枚めは私が植えた柿の始めての収穫です。渋なのか甘柿なのかわかりません。 判別…

苺定植

最後に苺を定植した。 苗は出来るだけ二番目以降の苗にしたかったが、ちゃんと花芽が付いてるモノのほうが確実と思われたので、いろんなタイプを葉っぱを減らして植えつけた。 植えてる間に、どちらに花芽がつくかが判るようになった。モノの本にはランナー…

玉葱500本植え付け完了

少し早いような気もするが、今日で玉葱の植え付けが完了した。 今日は「もみじ」という晩生種を100本植えた。 これで、ソニック(早生)100、赤玉150、OP黄150、そしてもみじ100本 計】500本+α 写真は植え付け終了写真。 今日買って植…

肥料当たり

今年初めて9月に化成肥料の追肥をしてみた。 雨が降らないので効きが悪いなあ、と思っていたら、今頃になって効いて来たらしい。 それも肥料当たりになって>。< ヌイ、いきなり葉っぱに枯れが出た。 ネルソン ネルソンは2本ともこうなっている。

秋のシュート

春に出たシュートは完成するが、秋に出たモノは中途半端で終わるのでその取り扱いは難しい。 特に頂芽が花芽になるため、放置すると翌年実を付けて貧弱な下枝を増やすことになってしまう。 翌年に向けてはどこかで切り戻す必要があるが、何処で切るのが良い…

サザンハイブッシュにサビ病蔓延

サビ病をなめていた。 どうせ落葉期だし、幾らサビ病が強烈でも葉っぱが落ちたら自然治癒するだろうと。 ひどいのはシャープブルーだったが、この品種は非常に強いし、たいしたことはないだろ、とタカを括っていたら、サザンハイブッシュ全てに蔓延してきた…

キャベツでないこれは?

キャベツも巻き始めましたが、枯れたキャベツの後に植えた(HCで苗を買った)2本のキャベツがおかしい。 明らかにキャベツではない。ブロッコリーと較べても少し柔らかい感じだ。カリフラーなのかな? 写真はキャベツの畝 巻き始めたキャベツ、 少し違う…

埋まった畑

白菜、大根、キャベツ、にんにく、ラッキョ、に続いて、エンドー、玉葱を植え終わりました。 ホーレンソー、春菊などの菜っ葉もほとんどが芽を出し、畑も埋まりました。後、玉葱100本分が空き地があるだけです。 苺畝はきょう半分終わりました、後半分残…

玉葱定植

雨が来そうなので玉葱を植えました。 早生のソニック100(苗を買いました) 赤玉 約150 OP黄 約150、合計400本です。 終わったら雨が降り出しましたのでジャストタイミングでした。 座敷爺様には及びもしないが、これで来年は玉葱分限者(^^…

原因不明の紅葉

接木と言っても三年もするといろいろ問題が起こりそうである。 昨年は早く紅葉し枯れてしまったコビルは台負けしていたが、今回の3本は原因がはっきりしない。 概ね、根っこに原因があると思うので株回りを少し調べてみたが、特に幹には異常はない。 コガネ…

落花生収穫

先日掘り起こした落花生(千葉半立)を収穫した、正味2升位。 今年は夏場に雨が少なく、潅水、土寄せもしなかったので出来が悪かった。 それに土壌消毒してないから収穫した落花生の3割ぐらいは穴があいたり腐ってしまって、 結局最終的には2升ぐらいにな…

白菜にベト病

今日は玉葱を植えるための畝立をしてきた。 相変わらずモンシロチョウが飛び交ってるが既に元気がなく卵を産みつける力は無いようだ。 キャベツの青虫も見当たらない。 オンブバッタもメスだけが時々飛び立つ。 どうやら虫たちの害は山を越したようだ。 しか…

玉葱の苗作り

昨年は猫のトイレになってしまって、壊滅状態になってしまったので今年は少し考えて 、猫が近寄らないように設定したお陰で猫にはやられなかったけど、PHが少し高かったらしく、半分ぐらい溶けてしまった。 それでも200本近く残ったので、買う苗は10…

落花生の収穫

落花生を15株ほど作った。 千葉半立という品種で味が良い。 タネは自家生産。 土が悪いと(消毒していないと)いろいろ種子に傷が付いて見かけが悪くなるが、 味は関係ないと思う。 2列にして追肥と土寄せが多収のコツだが、夏の暑さの中では作業が厳しい…

温州みかん

温州ミカンを5本植えている。 4本実がなるようになった。 一番早いのが宮川早生、興津早生、石地、晩生温州と続き、最後は青島。 絵描虫の被害で中々大きくなれない、そのせいで必ず裏年がある。 写真は 黄色くなった宮川早生 まだ青い青島 黄色くなっても…

巻き始めた

そろそろ寒くなって、キャベツも白菜も今年収穫するには巻き始めないとヤバイ。 早いのはなんとなく巻き始めた。 目標は 白菜4キロ、 キャベツ2キロなのだが、 いつも目標達成は大根だけ(^^ 最後の写真は先日虫に食われた大根が蘇りました。

苺を1列

かなり気温も下がってきたのでそろそろ。 今年も苺を作ろう。 3畝作るのだけど、毎年繁りすぎで灰色カビ病にやられるので、 今年は東西軸は1列にして畝を作ってみた。 最終的な調整は11月に成ってからになると思う。 苺1列 菜っ葉の隣、石垣苺風に、 に…

柿の収穫

今年は柿が表年で随分なった。 まだだろう、完熟で採ろう! そう思ってる間に、どんどんなくなって、最後はほんの10個だけ。 被害が大きくて、まず、蜂が穴をあけてしまうのでそこから傷む。 また売れるとカラス等の鳥がついばんでしまう。 しかし、まだ熟…

ツワブキの花

山菜で一番好きなもの、それはツワブキです。 普通のフキはふきのとうしか食べませんが、 やっぱりノスタルジアのなせることなのでしょう。 遠足に山に行くと必ず見たのがこのツワブキの花。懐かしい少年時代。 この辺ではあちこちに自生しており、特に城ヶ…

病気ーサビ病とスス病

秋も深まり三浦半島もかなり赤くなってきた。 ラビットヒルがかなり黄色いが、サビ病の進展も影響している。 私の畑ではサザンハイブッシュにサビ病、ノーザンハイブッシュにスス病がヒドイ。 ただサビ病は細葉系のミスティーとサンシャインブルーは強いよう…

公募当選苗

リンナイが実施しているブルーベリー苗のプレゼントがカネコ種苗から届いた。 おおつぶ星とはやばや星。 私が今年挿したどの苗より小さい。 仲間が言うところの爪楊枝挿し^^ 貰って文句を言う筋合いではないが、なんとなくリンナイが騙されて、 湯沸かし器…

ぶどうジュース1月経過

ぶどうジュースも1月がたった。 いつまでも透明にならないし、オリも大分沈殿してきたので今日はまた濾過してみた。、 色は若干薄くはなったが、まだ透明には程遠い。しかし、まだ発酵しているらしく泡が出る。 白ジュースらしくはなった(^^ どうも素人…

キヌカツギ

体育の日にちなんで、キヌカツギ(関係ないか^^) しかし、美味いなあ!、ゴーヤどんが言うように作る者の特権だねえ。 皮が薄すぎて上手く剥けないけど。 トロトロでなおホクホク、将に排水性が良くて。保水性がある、みたいな芋である。 縄文人が主食に…

いよいよ来週は

千葉半たて(落花生)の収穫だ。 跡地に玉ねぎを作るのでそろそろ畑を空ける必要がある。 今年は手を抜いて土寄せをサボったから収量はあんまり期待できない。 まだ全盛期と言った落花生 黄色くなった宮川早生(温州ミカン)

金魚水族館

今日は水替えのついでに写真を撮って見たけど、上手く撮れませんね。 何しろ被写体がじっとしてなくて、水の中ですからピントも合いません。 でもなんとなく芸術写真ポくなってます(^^ 今日は丁度水温20度でした。今からはどんどん冷えてきて金魚さんは…

紅葉の早そうな樹

今頃葉っぱが黄色いのはどこかに問題があると考えた方が良い。 台風で枝折れが有ったウイトーは以前コーモリガにやられたものだがまた主軸を食われていたらしく、 ポッキリと折れたが、既に新主軸が成長しているので問題はない、葉っぱが馬鹿に黄色いと思っ…

秋のシュート

秋のシュートは出ても大成しないのが多い。 まあ、一応育っても上部に花芽が着いてしまったりして、中々良い主軸には育たない。 昨年レカに何本か出たが今年は伸張思わしくなく、春に出たシュートに完全に追い抜かれた。 写真は接木ミューダーの秋のシュート…

今日の収穫

作るばかりであんまり収穫は熱心ではないのだけど。 収穫しないと次のものが作れないから(^0^)/ 本当に最後の茗荷、天然モノ。 里芋、3株、20株作っているので少しづつ採って行こう。 野生の牛蒡、種が勝手にスモモの木の下に生えていた。 今年は桃…

台風18号の影響

一昨日愛知県から長野新潟を通過して行った台風18号の影響は如何に。 2日置いての検分だけど、元々自宅のベランダでもたいしたことはなかったから、 畑も心配はしていなかった。 被害と言えばやっぱり野菜だろうか。 白菜は、大きい葉っぱが出て巻く体制…