2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

RE一番果

サザンはほとんど終末、ノーザンハイブッシュは最盛期ですがラビットアイの早生品種に色が出ていました。 いよいよ7月ですね。 一番果はクライマックスでした 2果だけですが^^ ラビットアイは豊作でしょう ノーザンハイブッシュは今を盛りです レカ プル

次のダリアとグラジオラス

黒蝶に続き次のダリアが咲きました。 名前を見てくるのを忘れましたが、太陽の耀きとかという名前だったような。 そんな感じですよね(^^ グラジオラスも咲き始めました(^^ これはまだ枝が伸びてきませんね. でもこれなら980円も納得です(^^ 淡い…

今日の収穫

思いがけず10日間も雨が降りませんでした(^^ こんなことならゆっくり摘んだのですが、 でも今日は健全なブルーベリーを5キロ摘みました。 チャンドラー混じりで大粒です。 ヤマモモも赤くなってきました。 もうしばらくですが、落果がひどいです。 甘…

墓を作りました

私は次男坊で故郷を遠く離れて暮らしています。 子供たちも皆こちらに居ますので、田舎の墓に入る訳には行かなくなりました。 女房と相談してこちらに墓も求めることとし、丁度抽選に当たりましたので墓石も立てることにしました。 まだ実感はないのですが、…

自然薯の葉の付き方

自然薯の葉は基本的には対生で蔓に密着した葉柄が特徴です。 でも中には互生でついているモノが有りますので、必ずしも一様ではないようです。 しかし、その蔓が食える山芋であるかどうかは非常に大事な話で、食べられない蔓は取り除く必要が有ります。 ヤブ…

今日の収穫

4日間晴れが続いて、絶好の摘み取り日和となったが、意外と熟れていなかった>。< これだけの温度と太陽光ならば相当熟するだろうと思ったが、やっぱり日数が立たないと熟成しないらしい。 それでもサザンは概ね70%以上摘み終えた。 ノーザンハイブッシ…

セロリ収穫

セロリを初収穫しました^^ 道の駅で売っているセロリより立派でした^^ 食べてみたら、少し薬臭かったですが、食べ方に問題が有るんですかね。 今後大収穫が予想されますので、少し食べ方、レシピの研究が必要です。 生でマヨネーズをかけて齧ると言う量…

ヤマモモにネット

ヤマモモが少し赤みがかってきました^^ KOHさん期待の秀峰です。 なり過ぎて枝が垂れています。 今日は気持ちだけ一部に防鳥ネットを絡ませてみました。 カラスはまだ気がついてないようです」 たわわになっています 栗も実がついたようです

スモモ色づく

スモモ、ヤマモモ、そして早生のモモが色づいてきました。 白川白鳳は試し取りしました。 今年は面倒なので袋がけはしませんでした と言うのもほとんどカメ虫に舐められてしまったからです 全体にはまだ早いですが、半分以上はカメ虫の害で変形しています 摘…

柑橘着果

今年は期待の品種に実が付き始めました。 柑橘は植えてから3年経つと樹もある程度大きくなり、安定的に実が付くようになります。 柿は8年、桃栗3年と言いますが、柑橘は3年目から少しずつと言うところでしょうか。 これは星タンゴールです。清見に似てい…

葡萄に早くも黒とう病

葡萄のジベレリン処理2回が終わりましたが、最近は花が咲く時期がずれてきて、もう一回やらないと肥大しない房が出そうです。 まあ、ジべ処理3回は別に問題ではないのですが、房に病気が入ってるモノが有って、連続で処理すると移りそうなんですね>。< …

新じゃがの味

今年はじゃが芋は総じて不作でしたが、新しい発見もありました。 一つは施肥の方法、種イモの状態等に進歩が発見出来たような気がします。 そして一番は新しいじゃが芋の品種に挑戦できたことです。 今までは男爵、メイクインに加えてアンデスレッドと北アカ…

じゃが芋終了

最後にシャドークインを収穫しました^^ 何ともへんてこな、芋と言うより球根ですね。 実梅も収穫しました。カメ虫に吸われて歪な形のものが多かったですが、 豊後梅なので大きかったですね。 シャドークイン、紫芋です。 なんだがダリアの球根みたいです …

お誕生日、おめでとう

いつの間にか夫婦そろって67歳になり、金婚式も近くなりました^^ 子供たちが祝ってくれるので、今頃の季節は家族デーでもあります。 夜、お茶をすると太ります>。< 年々、活動範囲も身長も小さくなって行きますが、頭の中もきっと小さくなって行ってる…

自然薯の品種と葉っぱのカタチ

自然薯の芽が出揃った。 つくね芋はまだ、出てきているのもあるから、一番遅いようです。 コバタンサンがUPしているのを見て、これは記録としては非常にいいと思って、私も品種ごとにUPしておこうと思いました。 一番遅い、宮崎のつくね芋(作り芋) 昨年…

ハイブッシュ収穫

梅雨の晴れ間、ブルーベリーを収穫しました^^ でも、帰って見てみると傷んでいる果実が多いですね>。< 熟する時雨に当たるとやっぱりよくないですね。 でも今からが本収穫、天気次第ですね。 ミーダー 私のハーバート(どうもレカではないかと) 下はスパ…

梅雨本番

天気予報では来週の土曜日記載日全て傘マーク>。< 今年は早くから梅雨入りの上、雨も結構降っている。 梅雨明けには確実に降るので今夏も水不足は発生しないでしょうね^^ しかし、困るのはブルーベリーの摘み取りです。参りました。 6月の中下旬と言え…

期待できるダリア

今年は大輪のダリアを楽しもうと7株植えたのですが6株だけ成長しています^^ 皇帝ダリアも植えましたが品種不明ですからあんまり期待は出来ません。 一緒にグラジオラスも植えましたので、もうすぐ咲くでしょう(^-^) 黒蝶は次々に咲いています 他の…

栗の花満開

栗の花は梅雨時に咲きますがちゃんと受粉するようにものすごく雄花が付きます。 それでもやっぱり他家受粉のほうが受粉率が良いようです。 トーモロコシに似てますね(^^ 梅雨時に花が咲く果樹はそれだけ工夫をしているようですね。 雄花が変色し始めてい…

カボチャ繁る

1週間で畑がカボチャで満杯になっていました。 おまけにところどころうどん粉病が>。< 消毒しようにも雨で無理ですね。 沢山なると思ったのですが、もうあんまり雌花が付いていません。 もう中には入れません。 周りの防風ネットに登り始めました。 人工…

ハイブッシュ熟す

早生のウエイマウス、アーリーブルーを中心にスパータン、レカ、プル、エチョータが少々。 もう1週間待つと相当熟れると思うけど、あいにく今日から雨。 昨年の梅雨入りは17日、今年はもはや梅雨本番。ハイブッシュの摘み取りはかなり難しいと思う。 今日…

伸びてきたサツマイモ

今年は蔓ボケしないように、まったく肥料分の無い残土とか山土の中にさつま芋を植えてみた。 落ち葉堆肥と硫酸カリを少し。 もちろん黒マルチ。 その1 これは山を切り開いてそのままさつま芋を植えました(^^ 行くたびに周りの薮を切り開いてやります。藪…

接ぎ木の鉢増し

昨日今日と夕方接ぎ木の鉢増しをしました。 今年は15本成功したのですが、1年生はプランター、2年生もビニールポット、 多年生はここ2年ほど植え替えなしの鉢に入れっぱなしだった。 接ぎ木にはまた失敗するだろうからという予想に反して、今年は多年生…

自然薯が出揃いました

最後は宮崎のつくね芋でした。 つくね芋は発芽が遅いですね。 発芽時期は5月から6月中旬まで 自然薯>ヤマトイモ>伊勢芋>丹波芋>宮崎作り芋の順でした。 宮崎作り芋 芽は今のところ2本です、芽の数だけ芋が付きます 昨年は1種芋から7~8本芽が出た…

第一回当選者発表

あんまり暇なので、第一回当選者抽選会を実施いたしました。 近く発送(収穫)が予定されるモノについて、エントリーの有った方々の抽選を女房に手伝ってもらいましたので結果を発表したいと思います。なおまだ申し込みがない物、あるいは発送が年末になるモノ…

セルリー畑

今年の夏は野菜作りはこれに尽きます(^^ 1袋播いたら、それこそすごい量の苗が出来てしまったのです>。< こんな物は10株も有ればいいと思いますが、しょうがないから出来るだけ植えてみます。 いま第一開墾地と入口の里芋の隣に植えてみました。 残…

スモモもモモもモモの内

スモモも肥大してきました。今月中に収穫する果実です。 スモモの鈴なりを夢見て、ようやく現実になってきました。 菅野中生です ソルダムです ケルシーです これは晩生です

畑は夏仕様

じゃが芋、ニンニクラッキョを撤収しました^^ 後は、カボチャ、ネギ、トーモロコシ、マクワ瓜、落花生、里芋、自然薯つくね芋にさつま芋そしてセルリー(^^ 苺もすでに苗取り用、大根人参もあといくばくか。 今年の夏は畑を薮にしないようにしないと。 …

ヤマモモ太る

今年はヤマモモが大豊作です^^ すごいなりで今まで見たことも無いようななり方です。 3センチもある大粒ですから、木にも負担になるようで落下もすごいです。 ヤマモモで果実酒を作ります。 味も見かけもグッドです。お正月のおとそに使っていますが、高…

ブルーベリーいよいよ熟す

サザンハイブッシュに続き、今日はノーザンハイブッシュに色付きが増えていた。 ウエイマウスに続き、アーリー、スパルタン、そしてレカが色づいていた。 来週には多分収穫出来ると思う。 そうなると一挙にエチョータ、プル、ヌイ、トロ、ブルークロップ、私…