今日は豆の日

と言う訳で落花生を掘りました。
カボチャと沖縄自然薯がほこり過ぎ1部日陰になってしまって今年は散々でした>。<
でも来年のタネぐらいは確保できたようです。
特に居残り親分に頂いた、大政りと言う巨粒の落花生がかなり含まれていました(^^
タネを播く時は分けておいたのですが植える時にどれがどれか判らなくなって諦めたのですが、
掘ってみると千葉半立てとの違いは歴然、明らかに違う品種です。
 
大政りは真ん中の大きな粒
意外とよくなる品種のようです。来年はこれだけにします。
 
イメージ 1
 
沖縄大薯の下が地割れしているので、すわ!地上部に出るほど太ったかと期待しましたが、
モグラの掘った穴でした>。<
 
イメージ 2
 
中晩生玉ねぎが出揃いました。
手前、ネオアース、奥が釣り玉パーフェクト。
 
イメージ 3
 
トマトの後作に支柱を利用してエンドーを播きますので、
今日は石灰を入れておきました。
 
イメージ 4
 
大根が大きくなってきました。
 
イメージ 5
 
 
今日も茗荷、
今度こそ最後でしょう(^^
 
イメージ 6
 
 
PS
その後、大きな落花生の品種はオオマサリではなく、、貰った居残りさんからの御指摘で宮大将という品種だと判りました。
ご迷惑をおかけしました。