2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

早生玉ねぎ収穫

すでに倒れ始めて10日たったたまねぎF1を全収穫しました。 やはりと言うか、倒れてからの10日間にかなり玉が太っています。 300gクラスが50%位になっていました。 これ位なら昨年の早甘果と同じぐらいですね。 小さい玉は5%以下でした 干して…

芋蔓の成長

そろそろ早生の玉ねぎの収穫となってきますので、さつま芋の苗の出番です(^^ 発泡スチロールの箱の中で順調に芽出しは進んでいますが、成長と言うと超スローです。 気温が15度程度ですから無理もないのですが、まだひと月ぐらいの余裕は有りますので急…

晩生木瓜の花

桜も桃も満開を過ぎました。 木瓜もいよいよ最終章です。 2月から4月まで、加温すれば12月から3月まで楽しめる早春の花ですが、その色や形はいろいろ変化をします。 1本の木でも花の色がいろいろ出現しますし、変化して行く品種も有りますから実に楽し…

下の畑の玉ねぎの様子

陽当たりの悪い下の畑はどうしても成長が遅くなります。 特にコンクリート舗装の上に20cmの土を盛った玉ねぎ畑は思ったほど成長しません。 でも昨年時期が少し遅かったのですがちゃんと収穫出来ましたので、今年は400株を植えました。 チューリップも…

イタリア野菜

イタリア野菜がいろいろ芽を出してきました。 名前が、ナポリ、ローマ、ベネチア、コロッセオと言った地名なので馴染めなかったが、中身はそれぞれ違う呼び方。 例えばナポリと言うのはフローレンスフェンネル、ベネチアはチコリと言う具合。 一番はメルカー…

ノーザンハイブッシュも開花

まだホンの咲き始めですが、早生品種から花が開いたモノが見られました。 今年は天井を揃えるためにかなりカットしましたが、実際はまだ花芽の付き過ぎですね。 割と早いのはオセアニア産のヌイとかプルですね。 でもまだほとんどの品種は開いていないです、…

エンドーの花

今年は最初のエンドーの芽出しに失敗して、慌てていろいろな種類の種を買って追い播きしたので、 エンドーが統一された種類ではなくなっていた。 初めてアカバナエンドーを作りました^^ 白いのも一緒に。 ラッキョの繁茂がすごいです。 多分ラッキョは秋と…

苺、じゃが芋

今日は苺の花盛りで人工授粉をしました。 良苺が付く花が咲くようになったようです。 花が上を向いています。 そろそろランナーが出始めましたので、葉摘みと受粉とランナー取りと忙しいです。 そして受粉が終わればトンネルにします。 次回はそろそろ土寄せ…

蕗とツワブキ

ツワブキが終わりかなと思ったら今度は蕗が大きくなっていました。 今日は最後のツワブキと、最初の蕗を採りりました。 私は南国生まれなのでツワブキに郷愁を持っていますが、蕗にはそんなに愛着は有りません。 むしろ蕗のとうを取るのが蕗だと思っていまし…

畑も花盛り

都心は花見まっ盛りですが、今日も畑。 三浦半島の桜もようやく咲きだしたようで、少し目立つようになりましたが、まだまだです。 最盛期には山が半分ほど桜の花に埋まります。 私の畑も一応、花盛りです。 モモが一番開いていますが、さくら、ブルーベリー…

第4陣種蒔き

今日最後の種蒔きをしました。 セルリーとインゲンです。 セルリーはまだ昨年のが畑に一杯ですが、夏までには終わるでしょう。 どうもセルリーは、越年して翌春から夏にかけて立派になるようです。 インゲンは蔓有りと蔓なしの両方を播きました。 他に里芋、…

葡萄雨避け施設にビニール張り

葡萄も芽が動き出しました。 ビニール掛けは芽を痛めやすいとかで、もっと雨が降ってからと思いましたが、今日風もなかったので敢行しました。 一人でやるにはかなりハードな作業です。 行き来戻りつ、間違いを繰り返しながら、なんとか張り終わりましたが、…

花見散歩

今日は1万歩歩きました(^^ 久しぶりに土曜日に晴れました。多摩川の土手をガス橋から丸子橋まで一周しました。 河川敷は相変わらず少年野球で賑わっていましたが、大田区内の桜は今が半咲きと言うところ。 でも花見客で一杯でした。 川崎側のジョギング…

接ぎ木1カ月

大風で穂木がゆがんだかもしれませんが、一応穂木の芽も出てきて順調のようです。 いい天気が続けばうまく進んで二次成長が始まるのが楽しみです。 しかし昨年接いだものはもう完全に成長過程に入ってますね。1年の違いは随分と差が出るようです。 今年の接…

木瓜の花2

台風並みの風で盆栽が棚から落ちて被害が有りました。 今から咲く棚が直撃され、東洋錦、越の輝きと言った名花が半分ほど蕾が落ちてしまいました>。< しかし鉢から飛び出しても又時期が来れば元気を取り戻します。 越の輝き 上部の蕾が飛びました。 越の輝…

ブルーベリーは葉桜状態

今年はブルーベリーの開花も遅いです。 現在咲いているのはサザンハイブッシュですが、これとてとても満開状態には至っていません。 ラビットアイなんかはようやく蕾が動き出した程度の樹も有ります。 しかし、葉っぱは例年より伸びているような気がするので…

桃八分咲き

スモモは既に散り始めしたが、桃はようやく八分咲きになりました。 今年は本当に遅いですね。 今年は桃も消毒してしっかり袋をかける予定ですが、その前に縮葉病が少ないことを祈るのみです。 縮葉病が出ると途端にやる気がなくなりますからね(^^ 今年は…

第3陣種蒔き

今日は第三陣の種蒔きをしました。 もう充分温度も有りますが、植える場所が空かないのでとりあえずポット播きしてポットを畑に埋めておきました。 今日はゴーヤ、マクワ瓜、エンサイ、落花生でした。 他にダリア、短形自然薯を植えておきました。 次回はセ…

新タマ収穫

今年も昨年と同じように4月に収穫出来そうです。 昨年の品種は早甘果と言う品種でしたが今年はF1と言うだけで名前の無い極早生種です。 同じ早生品種のソニックは1昨年作った時は15日に倒れて25日に収穫しています。 今日は試しと言うことで5個採っ…

山菜づくし

今日は風が強かった。日本海の低気圧の影響ですごい砂ぼこりなどしていた。 でも気温は20度近くあり、風が当たらなければ畑仕事に問題は無かった。 山菜のシーズンになりました(^^ タラ、明日葉、蕗、ツワブキが自生していますので、今夜は山菜の天ぷら…

玉ねぎは早い

今年は早生品種を2種植えました。 収穫は5月初めと言うことでしたが、どうもそこまでもたない感じです。 でも玉の太りがばらばらのような気がします。 晩生種は平均的に太っているような気がしますが、昨年もそうでしたが早生品種は玉太りにバラツキが多い…

じゃが芋の芽欠き

狭い所に多くの種芋を植えたので、種芋1個につき1芽と言う考えで芽欠きをして植えたつもりでしたが、 三分の一は2芽以上出ています(^^ やっぱり万一を考え、1芽残しを徹底できなかったのでしょう>。< 一個の種芋には一つの芽!心を鬼にして全て1芽…

苺に受粉

苺も本格的に花が咲きだしていました。 筆を使って人工授粉をしてやりました。 自家製の苗が桃に使った消毒薬キノンドーに負けたらしく葉っぱが少し黒くなっていました。 自家製苗。 すっかり立ちあがっています。 購入苗 すっかり春の苺になっています。 鈴…

春本番2

全てに春が来た感じです。 桃、李の花が一層雰囲気を盛り上げます エンドーやニンニクニラ、ラッキョと言った作物も大きくなり始めています。 1週間でこんなに変わるとは驚きです 桃はまだ1分咲きですが スモモはほぼ満開です。 行者ニンニクや鬼ひげワラ…

春本番

一週間ぶりに畑に行ったら、ものすごい変化が起こっていました。 スモモや桃の花が開いていましたが、エンドーやニンニク、玉ねぎが驚くほど大きくなっていました。 第二陣、第三陣に蒔いた野菜も芽が出て、第一陣の野菜はもう小学生になっていました(^^ …