干し葡萄作り

大量に保存するにはこれしか有りません。
今年も干しブドウを作ります。
今日は約5キロ、皮をむいて、中の種も取って、そして干します(^^
幸い今時分は中央アジア並の好天が続きますので、干し上がります。
ただ葡萄が糖度が高過ぎてベタベタに仕上がるのが問題です。くっついた餅のようになってしまいます>。<
 
まずは葡萄を良く洗って(?)1粒づつにばらします。
この場合はあんまり熟してないモノの方が良いです。
 
イメージ 1
 
皮をむいて、タネをとってざるに干します
 
イメージ 2
 
大粒で熟して無いモノほどタネが有ります。
これで3日も干せば出来あがります。
 
イメージ 3
 
秋に備えて、キャベツ、カリフラワー、スティックセニョールの苗を鉢増しして育苗しています。
 
イメージ 4
紫キャベツ、ブロッコリーも買いました
まだ暑くて畑が出来ません、水も上げられませんからしばらくベランダです。
 
イメージ 5
 
PS
3日干したらこんなになりました(^^
後はタッパーに入れて冷蔵庫です。
 
イメージ 6
 
干し葡萄の保存方法
 
この干しブドウは甘いが故にまとめるとべとついてくっついてしまいます。
そこで保存する場合、グラニュー糖にまぶします。そうすると一つ一つがしっかり独立できそして葡萄の酸味とグラニュー糖の甘みが調和して非常に味わい深くなります。
そして冷蔵庫で保管すると何時までも保存できます。
お茶受けにすると止まりません。食べ過ぎには注意しましょう。
土産物屋で売り出してもきっと売れると思います(^^